「食は本能の言葉!文字は心の叫び」をキャッチコピーに、「誰もが作りやすく、日本の食文化に貢献できる」作品を選定する料理レシピ本大賞。
第6回となる2019年の各賞が発表されました!(2019/9/10)
疲れていてもこれならできちゃう!
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目
めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたい
この願望を叶えます。
小林弘幸(小児外科学)
土井善晴
アスコム
テレビ朝日
1,300円+税
1,400円+税
吉田麻子
倉橋利江
秀和システム
新星出版社
1,300円+税
1,200円+税
東京慈恵会医科大学附属病院栄養部
井原裕子
世界文化社
成美堂出版
1,400円+税
1,200円+税
リュウジ
山本ゆり
扶桑社
扶桑社
1,000円+税
1,000円+税
「カレーライス、さあ、つくろう!」野菜と肉を切って、「おなべで おにくを いためます ジャー ジャー ジャー」「やさいも いれて いためます ジュー ジュー ジュー」。テンポ良い擬音が調理している臨場感を盛り上げます。
「もういやだ。今日のごはん作りたくない」──
毎日「ちゃんとした料理」を「作り続ける」ことに疲れてしまったすべての人へ。
鎌倉で人気「作らない料理教室」主宰のカフェオーナーが教える「作り続ける料理」からの脱出法。
「炊飯器で海南チキンライス(35円)」、「ガッツリ味の豚コマステーキ丼(80円)」、「電子レンジでプリン(30円)」おいしい節約レシピが満載! 大人気自炊マンガがオールカラー描き下ろし100p超で刊行!
みきママ、渾身の「おやつ&パン」本。家にある道具や材料で、写真を見ながら進めれば、初心者でもお店みたいに作れる!
書き下ろし短編も! 本屋大賞受賞作『羊と鋼の森』の著者がおくる食エッセイ
「毎月一回食べもののことを書く。食べることと書くことが、拠りどころだった気がする。」(「まえがき」より)
料理レシピ本大賞2019【料理部門】大賞受賞!『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなったはらぺこグリズリーさんの待望の第2作目。
毎日、食事をしているつもりなのに、どうも最近、調子が出ない ―― それ、もしかしたら【栄養ロス調理】のせいかもしれません! でも、体に届ける栄養素を増やすことができるコツがあるとしたら? 病院食レシピ…
「炊飯器で海南チキンライス(35円)」、 「ガッツリ味の豚コマステーキ丼(80円)」、 「電子レンジでマグカッププリン(25円)」 ――IHひとくちコンロでここまでできる!? 自炊ビギナーでもすぐ真似できる …
14冊中[1~14件を表示]