3,000円(税込)以上ご購入いただくと、全国どこでも送料全額無料!
いつでも送料無料!全国の未来屋書店・アシーネ店頭で受取可能です。さらにポイント貰えます♪
日本文化の核心 「ジャパン・スタイル」を読み解く
990円(税込)
「わび・さび」「数寄」「まねび」……この国の<深い魅力>を解読する! 独自の方法論で日本文化の本質を見通す「松岡日本論」の集大成! お米のこと、客神、仮名の役割、神仏習合の秘密、「すさび」や「粋」の感覚のこと、「まねび」と日本の教育……断言しますが、日本文化は廃コンテキストで、一見、わかりにくいと見える文脈や表現にこそ真骨頂があるのです。(「はじめに」より) <本書のおもな内容> ・なぜ日本はヤマトと呼ばれるのか ・神さまをカミと呼ぶようになった理由 ・日本人のコメ信仰にひそむ背景 ・日本人が「都落ち」にダンディズムを感じる理由 ・日本人が七五調の拍子を好むわけ ・世阿弥が必要と考えた「物学」の心 ・今の時代に求められる「バサラ」と「かぶき者」 ・「伊達」「粋」「通」はなぜ生まれたのか ほか <本書の構成> 第一講:柱を立てる 第二講:和漢の境をまたぐ 第三講:イノリとミノリ 第四講:神と仏の習合 第五講:和する/荒ぶる 第六講:漂泊と辺境 第七講:型・間・拍子 第八講:小さきもの 第九講:まねび/まなび 第一〇講:或るおおもと 第一一講:かぶいて候 第一二講:市と庭 第一三講:ナリフリかまう 第一四講:ニュースとお笑い 第一五講:経世済民 第一六講:面影を編集する
源氏と漱石
1,815円(税込)
戒・浄土・禅
1,815円(税込)
見立て日本
2,200円(税込)
読書の裏側
1,815円(税込)
電子の社会
1,694円(税込)
白川静 漢字の世界観
1,760円(税込)
日本的文芸術
1,694円(税込)
全然アート
2,200円(税込)
外は、良寛。
2,530円(税込)
資本主義問題
1,694円(税込)
仏教の源流
1,694円(税込)
情報の歴史21
7,480円(税込)
うたかたの国
1,980円(税込)
江戸問答
1,100円(税込)
サブカルズ
1,694円(税込)
方法文学
1,606円(税込)
日本という方法
1,408円(税込)
物語の函
1,606円(税込)
宇宙と素粒子
1,606円(税込)
大アジア
1,606円(税込)
Flowers, Birds,
3,740円(税込)
心とトラウマ
1,496円(税込)
人ー芸談
3,080円(税込)
編集力
1,496円(税込)
観念と革命
1,496円(税込)
神と理性西の世界観 1
1,496円(税込)
ことば漬
1,408円(税込)
芸と道
1,408円(税込)
感ビジネス
1,408円(税込)
雑品屋セイゴオ
1,980円(税込)
1位
日本史を暴く
924円(税込)
2位
成熟スイッチ
924円(税込)
3位
徳川家康弱者の戦略
880円(税込)
4位
第三次世界大戦日本はこうなる
990円(税込)
5位
脳の闇
946円(税込)
6位
死は存在しない
1,012円(税込)
7位
バカと無知
968円(税込)
8位
80歳の壁
990円(税込)
9位
ぼけの壁
990円(税込)
10位
聖書がわかれば世界が見える
990円(税込)
11位
発達障害「グレーゾーン」その正
990円(税込)
12位
人類の起源
1,056円(税込)
13位
世界のニュースを日本人は何も知
990円(税込)
14位
医者が飲まない薬 誰も言えなか
990円(税込)
15位
70歳が老化の分かれ道
1,100円(税込)
16位
スマホ脳
1,078円(税込)
17位
90歳の幸福論
968円(税込)
18位
ゼロからの『資本論』
1,023円(税込)
19位
ウイルス学者の絶望
990円(税込)
20位
いつも「話が浅い」人、なぜか「
1,100円(税込)
メッセージ
商品タイトル1 数量:2点
商品タイトル2 数量:3点
下記の商品は一部在庫切れのため、出版社から取り寄せ(分割配送※)となります。
商品タイトル1 数量:2点
商品タイトル2 数量:3点
※お取り寄せ商品の入荷にあわせて、すべての商品をまとめて一括配送することが可能です。