紙の本
1,595円(税込)
出版社 | 河出書房新社 |
---|---|
ISBN | 9784309027838 |
発売日 | 2019年03月 |
在庫状況 | ○ |
今すぐもの書く人のかたわらには、いつも猫がいたが読める電子書籍版の作品紹介
作家はなにゆえ猫を愛す?NHKの人気番組「ネコメンタリー 猫も、杓子も。」が一冊になった!作家が語る愛猫との暮らしがオールカラーで楽しめる。番組のための書き下ろし作品も収録。
進化の新しいタイムテーブル
1,980円(税込)
ヒトの見方
2,530円(税込)
中枢は末梢の奴隷
1,320円(税込)
形を読む
2,090円(税込)
リンゴはなぜ木の上になるか
3,190円(税込)
からだの見方
1,815円(税込)
脳の大宇宙
1,282円(税込)
唯脳論
1,760円(税込)
心のはたらき
2,640円(税込)
プレーンソング
1,388円(税込)
脳という劇場
1,980円(税込)
幸福な遊戯
1,282円(税込)
涼しい脳味噌
1,466円(税込)
愛してるなんていうわけないだろ
1,175円(税込)
ヒトの見方
792円(税込)
脳と墓 1
1,602円(税込)
カミとヒトの解剖学
2,136円(税込)
進化連続か断続か
1,046円(税込)
ブンブンききいっぱつ!
1,175円(税込)
古武術の発見
912円(税込)
もう一度デジャ・ヴ
817円(税込)
解剖学教室へようこそ
1,320円(税込)
ピンク・バス
1,602円(税込)
草の上の朝食
1,495円(税込)
起源をたずねて
3,740円(税込)
脳の見方
726円(税込)
天使の卵(エンジェルス・エッグ
1,282円(税込)
目から脳に抜ける話
1,708円(税込)
ダーウィン進化論の現在
2,670円(税込)
BAD KIDS
1,282円(税込)
もの書く人のかたわらには、いつも猫がいた(角田光代/保坂和志/村山由佳/柚月裕子/養老孟司)の本の通販ならmibonにおまかせください!エッセイの本や集英社の本、新刊コミックや新刊文庫など、みなさまが欲しい本がきっと見つかります。ご購入金額3,000円(税込)以上で送料無料です。
1位
元彼の遺言状
1,540円(税込)
2位
ブラック・ショーマンと名もなき
1,980円(税込)
3位
52ヘルツのクジラたち
1,760円(税込)
4位
オルタネート
1,815円(税込)
5位
私は私のままで生きることにした
1,430円(税込)
6位
野良犬の値段
1,980円(税込)
7位
新装版 何がおかしい
1,430円(税込)
8位
20代で得た知見
1,430円(税込)
9位
頑張りすぎずに、気楽に
1,540円(税込)
10位
夜に駆ける
1,485円(税込)
11位
今度生まれたら
1,760円(税込)
12位
死にたいけどトッポッキは食べた
1,540円(税込)
13位
すべての瞬間が君だった
1,540円(税込)
14位
蜘蛛ですが、なにか? 14
1,320円(税込)
15位
ほっといて欲しいけど、ひとりは
1,650円(税込)
16位
流浪の月
1,650円(税込)
17位
看守の流儀
1,760円(税込)
18位
だから私は、明日のきみを描く
660円(税込)
19位
私は私に時間をあげることにした
1,540円(税込)
20位
うちはおっぺけ 7
1,034円(税込)