本の通販 コンピュータ コンピュータ一般

なぜ、システム開発は必ずモメるのか?(本の通販)

商品詳細

なぜ、システム開発は必ずモメるのか?

49のトラブルから学ぶプロジェクト管理術

著者
細川義洋
出版社 日本実業出版社
ISBN 9784534051158
発売日 2013年10月
なぜ、システム開発は必ずモメるのか?の本
価格

2,200(税込)

  • 獲得ポイント:11pt/冊
数量
種別
紙の本
在庫

取り寄せ

この商品はただいま在庫切れのため、出版社から商品取り寄せとなります
- 発送の目安:3〜20日

発送の目安について

紙の本をカートに入れる

配送方法をお選びいただけます
通常配送

3,000円(税込)以上ご購入いただくと、全国どこでも送料全額無料!

店頭受取

いつでも送料無料!全国の未来屋書店・アシーネ店頭で受取可能です。さらにポイント貰えます♪

店頭受取ポイントについて

今すぐ読むなら電子書籍版がおすすめ!

なぜ、システム開発は必ずモメるのか?

1,980円(税込)

なぜ、システム開発は必ずモメるのか?

電子書籍版の購入はこちら

「完成させたんですから費用を払ってください!」 「こんなヒドい出来のシステムに金なんか払えない!」 システム開発プロジェクト上で起きるトラブルでは、発注するユーザ側と、開発するベンダ側とのちょっとした「知識・認識のズレ」から、5年以上にわたる裁判沙汰や、数千万円もの損失につながることがあります。 ストーリー形式でまとめられた本書では、そうしたトラブルの本質を“ぶっちゃけ女性IT弁護士”がズバッと指摘! 発注企業のIT担当者と、開発エンジニアの双方に向けて、トラブル対処法と事前対策を解説します。 著者は、東京地方裁判所でIT案件専門の調停委員を務める細川義洋氏。無数のIT訴訟と、プロジェクトマネジメントの指標を参考に、真に実用的な内容を抽出しました。ソフトウェア契約書の記載項目例など、今すぐ使えるチェックリストや参考資料も満載です。

新刊情報

コンピュータで売れている本

タイトル
メッセージ

メッセージ

商品タイトル1 数量:2
商品タイトル2 数量:3

下記の商品は一部在庫切れのため、出版社から取り寄せ(分割配送※)となります。

商品タイトル1 数量:2
商品タイトル2 数量:3

※お取り寄せ商品の入荷にあわせて、すべての商品をまとめて一括配送することが可能です。

発送の目安について

本のカテゴリから検索

教養新書

理工書

保育・教育

その他

雑誌カテゴリから検索